今回は、「スカイプ端末としてのiPod touchとLife Touch NOTE」という視点から両者を比較していこうと思う。
(iPod touchは「MC540J」、LifeTouch NOTEは「NA75W/1」)
iPod touch
OSはアイフォンと同じiOS5。
インターネット・メール・スカイプ通話などのコミュケーション機能で遊んだり、ネット経由でアプリケーションをダウンロードして追加することで、スケジュール管理やゲームなど、さまざまな機能を利用することができる。
音楽プレイヤー専門だった頃のアイポッドとは完全に別物だ。
ビデオカメラ内蔵なので、スカイプのビデオ通話が利用できるというのにも驚いた。
文字はタッチパネル入力なのでチャットは少ししんどいかも。
安くはないがアイポッドタッチで使えるキーボード
もあるようだ。
→アップル公式サイト
Life Touch NOTE
ディスプレイ画面も全体的なサイズもアイポッドタッチの倍ほどの大きさがある。
キーボードが付属しているのが最大の特徴かな。
チャット中心でスカイプを使うのなら、Life Touch NOTEのほうが相性がよさそうだ。
OSはAndroid 2.2なので、Android対応アプリが利用できる。
→NEC公式サイト
私は通話目的なので、アイポッドタッチをチョイス。さっそくamazonで注文した。
届き次第、レポートするのでお楽しみに。
⇒その4:amazonでiPod touchを買ってみた
(iPod touchは「MC540J」、LifeTouch NOTEは「NA75W/1」)
iPod touch |
Life Touch NOTE |
|
サイズ・重さ | 高さ:111mm、幅:59mm、厚さ:7.2mm、重量:101 g | 高さ:234mm、幅:138mm、厚さ:25mm重量:699g |
音声入出力 | スピーカー・マイク内蔵、3.5mmステレオヘッドフォンジャック、イヤフォン付属 | モノラルスピーカー・マイク内蔵、3.5mmステレオヘッドフォンジャック |
ワイヤレス |
Wi-Fi 802.11b/g/n(802.11nは2.4GHzのみ) Bluetooth 2.1 + EDR |
Wi-Fi 802.11b/g/n Bluetooth 2.1 + EDR FOMA HIGH-SPEED対応ワイヤレスWAN(受信最大7.2Mbps、送信最大5.7Mbps) |
スカイプチャット | 可能 | 可能 |
容量 | 8GB(ほかに32GB版、64GB版もあり) | 16GB(内蔵8GB+SDHCメモリーカード8GB) |
実勢価格 | 約16,000円 | 約18,000円 |
備考 | 3.5インチ(対角)ワイドスクリーン、マルチタッチディスプレイ、960 × 640ピクセル、解像度、326ppi、静止画・ビデオカメラ内蔵 | 7インチワイドスクリーン、タッチパネルディスプレイ、800×480ピクセル、キーボード、静止画カメラ内蔵 |
iPod touch
OSはアイフォンと同じiOS5。
インターネット・メール・スカイプ通話などのコミュケーション機能で遊んだり、ネット経由でアプリケーションをダウンロードして追加することで、スケジュール管理やゲームなど、さまざまな機能を利用することができる。
音楽プレイヤー専門だった頃のアイポッドとは完全に別物だ。
ビデオカメラ内蔵なので、スカイプのビデオ通話が利用できるというのにも驚いた。
文字はタッチパネル入力なのでチャットは少ししんどいかも。
安くはないがアイポッドタッチで使えるキーボード
→アップル公式サイト
Life Touch NOTE
ディスプレイ画面も全体的なサイズもアイポッドタッチの倍ほどの大きさがある。
キーボードが付属しているのが最大の特徴かな。
チャット中心でスカイプを使うのなら、Life Touch NOTEのほうが相性がよさそうだ。
OSはAndroid 2.2なので、Android対応アプリが利用できる。
→NEC公式サイト
結論 携帯電話のような感覚でスカイプ通話がしたいなら「iPod touch」 チャット中心で使うなら「Life Touch NOTE」 |
私は通話目的なので、アイポッドタッチをチョイス。さっそくamazonで注文した。
届き次第、レポートするのでお楽しみに。
⇒その4:amazonでiPod touchを買ってみた
PR
最新記事
(10/27)
(10/25)
(10/22)
(10/19)
最新トラックバック
ブログ内検索