デスクトップPC以外で、つまり、持ち運びができる端末でスカイプ通話・チャットをする方法って、どれくらいあるんだろう?
できたら、ベッドの中で寝ながら使えたら、なおいい。
①まず、思いついたのは、ノートパソコン。
これは予算的にちょっと厳しいかな。枕元に置いてスカイプするには、少し大きい気もするし。
②安いノートパソコンを探していたら、ネットブックというものを発見。
簡易版ノートパソコンのようなものらしい。
液晶モニタとキーボードがついていてOSはパソコンと同じWin7だ。
無線LANが最初から内蔵されていて、Wi-Fi環境が整っていればすぐにネットにつなげるようになっているんだとか。
カメラが内臓されている機種ならビデオ通話もできるし、カメラ付でも2万円台前半から手に入るようだ。チェックしておこう。
ネットブックを調べているうちに、
③ タブレット端末/PDA(モバイル端末)もいいんじゃないかと思えてきた。
タブレット端末(iPadみたいなやつ)は値が張ってしまうけど、比較的安価で買えるPDAは現実的かもしれない。
携帯端末なら、LT-NA75W1
の評判がいいみたいだった。ちゃんとスカイプも使えるらしいし。
④iPhone(アイフォン)などのスマートフォンやスカイプ対応携帯電話でもスカイプが使える。
スマフォを買う予定があればこれで決まりなのだけど、しばらく買い換えるつもりはないからなぁ。
⑤iPod touch
(アイポッドタッチ)でもスカイプが使えるらしい。
もっと高いのかと思っていたら、16,000円ほどで買えることが分かって、にわかに興味がわいてきた。
⑥携帯用ゲーム機のPSPでもスカイプが使えるそうだ。
チャットはできなくて通話限定らしいけど。
新品で15,000円と買えない値段ではないので、これも選択肢に入れておこっと。
⑦Skype専用電話機というのもあった。
通常の電話機と同じような感覚でスカイプ通話が行えるんだとか。外見も電話に似せてあるね。
昔はSkype専用電話機にも、いろいろ種類があったらしいのだけど、
今は実質、TECO
一択なのだろうか?
有線LANでしか使えないというのが気になるけど、パソコンなしで使えるし、価格の安さは大いに魅力だ。
⑧そのほか、テレビを使ってスカイプ通話ができたりもするらしいけど、
(Skype対応テレビというのがあるらしい)
これはちょっと、求めているものとはちがうかもしれない。
まとめると、スカイプで寝落ち通話を楽しむには、
①ノートパソコン
②ネットブック
③タブレット端末/PDA
④スマートフォン/スカイプ対応携帯電話
⑤ipod touch
⑥PSP
⑦Skype専用電話機
⑧Skype対応テレビ
といった選択肢があるようだ。
さて、一通り選択肢が出揃ったところで、次回更新では、この中のどれを選ぶのが賢いのかを考えていこうと思う。
⇒その2:【条件別】究極のスカイプ専用端末を考える
できたら、ベッドの中で寝ながら使えたら、なおいい。
①まず、思いついたのは、ノートパソコン。
これは予算的にちょっと厳しいかな。枕元に置いてスカイプするには、少し大きい気もするし。
②安いノートパソコンを探していたら、ネットブックというものを発見。
簡易版ノートパソコンのようなものらしい。
液晶モニタとキーボードがついていてOSはパソコンと同じWin7だ。
無線LANが最初から内蔵されていて、Wi-Fi環境が整っていればすぐにネットにつなげるようになっているんだとか。
カメラが内臓されている機種ならビデオ通話もできるし、カメラ付でも2万円台前半から手に入るようだ。チェックしておこう。
ネットブックを調べているうちに、
③ タブレット端末/PDA(モバイル端末)もいいんじゃないかと思えてきた。
タブレット端末(iPadみたいなやつ)は値が張ってしまうけど、比較的安価で買えるPDAは現実的かもしれない。
携帯端末なら、LT-NA75W1
④iPhone(アイフォン)などのスマートフォンやスカイプ対応携帯電話でもスカイプが使える。
スマフォを買う予定があればこれで決まりなのだけど、しばらく買い換えるつもりはないからなぁ。
⑤iPod touch
もっと高いのかと思っていたら、16,000円ほどで買えることが分かって、にわかに興味がわいてきた。
⑥携帯用ゲーム機のPSPでもスカイプが使えるそうだ。
チャットはできなくて通話限定らしいけど。
新品で15,000円と買えない値段ではないので、これも選択肢に入れておこっと。
⑦Skype専用電話機というのもあった。
通常の電話機と同じような感覚でスカイプ通話が行えるんだとか。外見も電話に似せてあるね。
昔はSkype専用電話機にも、いろいろ種類があったらしいのだけど、
今は実質、TECO
有線LANでしか使えないというのが気になるけど、パソコンなしで使えるし、価格の安さは大いに魅力だ。
⑧そのほか、テレビを使ってスカイプ通話ができたりもするらしいけど、
(Skype対応テレビというのがあるらしい)
これはちょっと、求めているものとはちがうかもしれない。
まとめると、スカイプで寝落ち通話を楽しむには、
①ノートパソコン
②ネットブック
③タブレット端末/PDA
④スマートフォン/スカイプ対応携帯電話
⑤ipod touch
⑥PSP
⑦Skype専用電話機
⑧Skype対応テレビ
といった選択肢があるようだ。
さて、一通り選択肢が出揃ったところで、次回更新では、この中のどれを選ぶのが賢いのかを考えていこうと思う。
⇒その2:【条件別】究極のスカイプ専用端末を考える
PR
最新記事
(10/27)
(10/25)
(10/22)
(10/19)
最新トラックバック
ブログ内検索